ドラッグストアへの転職

ドラッグストアへの転職

ドラッグストアへ転職する方に必須の業界の概要、展望、知識のまとめです。

ドラッグストアへの転職

ドラッグストア業界の概要

ドラッグストア業界の2020年度の市場規模は対前年度比4.6%増の8兆363億円で、店舗数は2万を超えています。

 

売上上位10社による占有率は約75%と寡占化が進んでいます。

 

調剤併設型ドラッグストアは増加しており、それに伴って薬剤師の需要は高まっていく見込みです。

 

調剤薬局に次いで、多い転職先です。

 

ちなみに、現在の大手ドラッグストアチェーン上位10社の一覧は以下の通りです。

順位 社名 処方箋応需店舗数 調剤報酬額
ウエルシアホールディングス 2,207店舗 9,496.5億円
ツルハホールディングス 2,420店舗 9,193億円
コスモス薬品 1,130店舗 7,264.2億円
サンドラッグ 1,216店舗 6,343.1億円
スギホールディングス 1,391店舗 6,025.1億円
マツモトキヨシホールディングス 1,764店舗 5,569億円
富士薬品 1,360店舗 3,899.6億円
ココカラファイン 1,461店舗 3,664.4億円
クリエイトSDホールディングス 695店舗 3384.7億円
10 クスリのアオキホールディングス 733店舗 3058.8億円

※参考:ドラッグマガジン 医薬品産業ランキング2021年ポケット版

ドラッグストア業界の展望

ドラッグストア業界では、2025年には10兆円産業を目指し、セルフメディケーションを推進しています。

 

また超高齢社会で地域住民の健康相談窓口、最適な情報、商品を提供する街の健康プラットフォームになることを目指しています。

 

ドラッグストア薬剤師に求められる役割は、薬学知識を活かして地域住民の健康づくり、健康相談やOTC医薬品、サプリメントを扱うドラッグストアの強みを活かした健康サポートです。

 

上述の通り、調剤併設型ドラッグストアは増加傾向にあり、かかりつけ薬剤師、薬局を目指す企業が多くあります。

 

2025年までにドラッグストアの商品を電子タグで管理する「ドラッグストアスマート化宣言」も進行しています。

 

ドラッグストア薬剤師の業務

ドラッグストア薬剤師の主な業務はカウンセリングとOTC医薬品販売です。

 

お客さんに服薬中の薬やサプリメント、健康食品の飲み合わせをチェックし、最適なOTC医薬品を提案します。

 

働き方は「OTC医薬品のみ」か「調剤薬局併設」かによって異なります。

 

調剤薬局併設の場合、調剤や服薬指導、薬歴管理、在宅医療などの業務も加わります。

 

ほか、検体検査の検査結果をもとに健康相談・生活指導も担います。

 

そのほか、レジ打ち、商品の棚出し業務を任されることもあります。